忘備録

ローストビーフ焼き方(暫定)

前回の物が常温で30分程放置したあとフライパンで表面が少し焦げるぐらいまで焼いてから110度のオーブンで60分、まだ中心が生だったので追加で120度で35分というものだった。

 

今回は1.5キロの塊肉を半分にし、別々の方法で2回調理することとした。

 

①30分程放置したあとフライパンで表面を焼き、耐熱皿ごと予熱したオーブン110度で片面45分ずつ焼く。その後粗熱が取れるまで庫内に放置

 

②4〜5時間置いた肉をアルミで包み、耐熱皿ごと予熱したオーブン110度で105分。つまりフライパンで表面を焼く工程を省き、そのまま加熱したというわけだが、これでうまく焼けるなら普段からこうしたい。フライパン使わなくてすむし。

 

結果

①成功 ②失敗

①は中心まで火が通りながらも赤みが残っており、ちょうどいい焼き具合だった。もう少しレアでも問題なさそうなので、今後作るときは加熱時間を短くする方向で調整したい。

f:id:koshi_kakoii:20190703093958j:image
f:id:koshi_kakoii:20190703093955j:image

 

②は105分経った時点でうっすら色が変わっただけで、中は生。結局アルミから出して追加で110度60分で加熱したところ、今度は火が通り過ぎてしまった。チャーシューのような火の通り具合。

追加40分ぐらいならちょうどよかったか。

 

750gの塊肉の場合は表面をフライパンで焼き、110度で90分が今のところ一番よさそう。500gの時は70分ぐらいか?巷に転がっているレシピと比べると加熱時間がかなり長いが、うちのオーブンが低スぺということなのだろうか。